■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2250275
今日: 75
昨日: 1958
 

高松市選挙管理委員会に問合せ70件トホホ
市選管が可愛そうだ。前任者が不正で逮捕され、有罪判決が3人に出ました。それを受けての14日の投開票でした。高松市選管の発表が今か今かと待たれたところですが、否応でも慎重にならざるを得ない状況です。

そして一夜明けた市選管に、最高裁判所の裁判官の信任を問う国民審査の票が117票足らないのはおかしいとの問合せが70件ほど寄せられて、対応に追われているというのです。市民が選挙に敏感になるのは、良いことです。しかしまたミスかと詰め寄る姿勢は、本当にトホホ。

市選管はこれを持ち帰りとして処理したことをめぐり、期日前投票を利用した市民からの問合せが相次ぎ、16日だけで70件も寄せられたと言うのです。要するに、期日前投票へ行ったのに、国民審査の投票用紙を受け取っていない。選管が、渡し忘れたのではないかという詰問です。

私も告示日の翌日3日から始まった期日前投票に、3日の11時過ぎに行きました。ついでがあったからと言うのが私の場合の投票動機ですが、一段落した雰囲気の中、11階にしつらえられた投票場へ入りました。小欄に既に書いたように、既知の市職もいたりして、報道記者も記事をまとめていました。

確かに小選挙区の投票用紙、次ぎに比例区の投票用紙を投票の都度、渡されました。この次ぎに、本来あるべき国民審査の投票がないことに気がついてはいました。私は期日前投票に、国民審査の投票はついていないのだと判断して、違和感なしに会場をあとにしました。

報道によると、期日前投票は、衆院選は公示日の3日に始まったのですが、国民審査は「投票日の7日前から」と法律で決まっているので、11月7日(金)から始まったとのことでした。この間の数が合わないわけです。それを持ち帰り票と処理するのも如何なものかと思いますが、正確な処理方法がなかったのでしょう。

本来なら、期日前投票を早く行った人(11月6日(木)まで)は、もう一度国民審査の投票に行くべきだったのですね。これは制度を改めて下さい。法律を変えて、1度で済むように、これからも期日前投票は増えることでしょうから。いろいろありますが、市選管東原さんもいたかな、頑張って汚名返上頼みますよ。期待しているよ。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2889 |
| 社長日記 | 09:35 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑