■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2249287
今日: 1045
昨日: 2220
 

おかやま相続フォーラムフォローアップセミナー
JR岡山駅近、イオン岡山の向こうに「メルパルク岡山」があり、本日はここで3月に開催されたおかやま相続フォーラムの続編セミナーが参加者限定30名として開催されています。この種の一般参加は、30名がちょうど良い数字です。

第一部は私を呼んでくれた、一休法律事務所代表司法書士の牧沙緒里さんが「まだ間にあう!財産の引き継ぎ方」と題した話を60分展開していました。彼女は「定期借地借家権推進機構連合会」の、メンバーの一人です。女性特有の話し方で、多くのファンを全国に持っています。

第二部は、「ズバリ生命保険非課税枠の活用術!」と題して、プルデンシャル生命保険(株)岡山支社副部長の山口美鈴さんが、生命保険を活用した相続税対策を熱心に話していました。彼女は元地銀の窓口営業として、かなり稼いだ実績を持つようです。

曰く、窓口で1,000万円の定期預金を預かっていたのですが、これだと最低でも10%、100万円の相続税が課税される。仮に1,000万円を生命保険の一括払いにしておくと、相続税として500万円×法定相続人数の控除があって、父親が亡くなり相続が発生して母親と子供3人だと法定相続人が4人で、2,000万円まで一人だけが貰っても非課税だという。

加えて生命保険金は相続財産にあらず、従って受取人を指定しておくと、その人特有の財産となります。なんだかよく分かりませんが、特別に障害を持つ子とかに、兄弟均等割とは別の財産を「生命保険金」として残すことが出来ます。また一括払いだと、65歳男性で9,285,510円で1,000万円の保証が受けられることになり少し得をします。

第三部は、家系図作成タイムとして実際の家系図の書き方を牧沙緒里さんが、特に5回結婚とか、内縁関係で子供がいるとか養子縁組ケースとかレアーケースの家系図の書き方を指導していました。これは私も初めてのケースで、大変参考になりました。

最後には「エンディングノート」です。私はこの「エンディングノート」という表現は嫌いですが、会場のじゃんけんで貰った一冊のノートは「心をつなぐリレーションノート」と書かれていました。内容はいろいろ書けて、良いものだと思います。

私も「相続寺子屋四国」を主宰しているので、いろいろな相続ごとに関心を持っています。「まだ間にあう」とは早めに手を打っている人の台詞であり、大方は「もう限界、打つ手がない」人が多いのです。「認知症」になったら、もう一切の法律行為が出来ません。あなたもいつ認知症にならないとも限らないのです。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3751 |
| 社長日記 | 09:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑