■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2289495
今日: 2539
昨日: 5334

最終章第30回高松冬のまつり・案始動
今年12月で最後を迎える高松冬のまつりですが、今日は実行委員会を構成している、高松栗林ライオンズクラブ・KSB瀬戸内海放送・高松市の主管3者代表と、今年10月台湾台中へ「高松冬のまつり団」として行く、歌手のmimikaと高松紫雲ライオンズクラブのみなさんとの交流会でした。

スタートは今から30年前ですから、各位がもっと若かったのです。ママさんコーラスの森岡智子さんの話でも、「団体の名称もママさんコーラスからお母さんコーラスへ、そして今は・・・コーラス」と冗談交じりの本音を言ったり、確かに30年前はもっと元気がありました。







ディレクターの岡内修三氏は、発足当時は高松栗林ライオンズクラブのメンバーでした。今でも現役の、L塩田博志とのコンビで、今日までやってきました。そして私も、30年前からのメンバーです。ただし現役ではありましたが、入会3年目の私は、発足当時の岡内塩田のような、直参旗本ではありませんでした。

今も25年ぶり2度目の高松栗林ライオンズクラブ幹事をしていますが、最初の幹事だった平成3年の第5回の髙松冬のまつりには、長崎県普賢岳噴火で落ち込む島原第4小学校の子どもら12人を高松冬のまつりに連れてきました。大勢の皆様の応援で、彼らがオープニングステージに並んで会場から温かい拍手をうけました。

今年の目玉は、第1回を再現するという岡内修三氏の思いに修練されています。「産んだ者は、終わるときまで責任を持つ」、彼のただならぬ覚悟を感じます。その一つが台湾での、「しあわせありがとう」フレンドリープロジェクト30th企画です。

現地の盲学校・聾学校・家庭訪問を、両ライオンズと地元台中獅子会(ライオンズクラブ)の3クラブと手話コーラスと歌手のmimikaがやります。台湾は日本軍の占領時代があり、押しつけたところもあるとは思いますが文化、今回のメインは「手話」ですが、日本と似ているとして国際交流の舞台に選んだとか。

最終章は、これまでの高松冬のまつりが国内イベントだったのを、次を見据えて国際イベントへの始まりかも知れない。先の小欄でも絶賛した、リオ五輪の閉会式。スーパーマリオの活躍(安倍晋三首相では駄目だ)を、暗示したものになって欲しい。蛇足ですが歌手のmimikaは高松商出身、つまり私の可愛い後輩です。





| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3506 |
| 社長日記 | 09:22 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑