■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2377818
今日: 1807
昨日: 5039

ある飲み会で語られた過去の逸話
20年余、一般社団法人香川宅建高南支部長をやらせてもらいました。欲を出し、香川宅建の会長になりたいと悪あがきをして、意図する以上のながきを占有する結果になってしまいました。先月19日の支部総会で支部長を降り、今月29日の協会総会で理事歴30年の役職のすべてから退任します。長く住みよい業界で、おり場を頂きました。ありがとうございます。慰労として、親しい人らが一席を設けて下さいました。

その一人、川松義春氏が私の前席で、隣のY氏が「あの時の川松さんの挨拶が良かった」と話しだし、話しが1997(平成9)年9 月のREG(Real Estate Group)香川県不動産同友会の結成20周年記念講演会に及んだのです。その時の会長が川松義春氏で、私もそのイベントの舵取りをした一人でした。REG香川県不動産同友会は、1977(昭和52)年、後の社団法人香川県宅地建物取引業協会会長を務めた故植本義明氏ら数人が中心となって、『香川県不動産青年同好会』として発足した任意の組織でした。

現在高松市庁舎横の『防災センター』になっているところに、『高松市民会館』がありました。ここに県内外から約1千人の聴衆者を集め、協賛の住宅メーカー各社から1社50万円(5社)を集めて賑々しく開催しました。その開会の会長挨拶が良かったという思い出話です。テレビ・新聞等、また県市の後援を頂戴し、会場超満員でした。『これからの賃貸管理市場』がこうなると、東京からコーディネーター林弘明(ハート財産パートナーズ代表取締役)氏や不動産専門江口正夫弁護士、福岡から賃貸管理業の神様故三好勉会長を招聘しました。

REG香川県不動産同友会は今も研鑽を続けていますが、公益社団法人香川県宅地建物取引業協会の歴代会長をはじめ、これまで多くの役員を輩出しています。この前の1991(平成3)年2月には、『土地神話崩壊』をテーマとしたシンポジウムを開催しています。前年10月には『NHKスペシャル緊急土地改革地価は下げられる』特番が3夜連続で放映されたのです。今に言われる『バブル崩壊』を予見したような、シンポジウムでした。

業界のご意見番と言われる河野二郎さんは、「あの翌日から高松の地価は暴落した」と怒っていました。確かに高松香川の地価は1991(平成3)年頃から下がりましたが、建設業界は先のREG香川県不動産同友会20周年記念事業の1998(平成10)年頃までは、キンキンでした。今振り返ればあの頃が手に取るように分かりますが、最中は夢の中、無我夢中でした。

川松義春氏はこの恩を感じてか、私が会長選挙に立候補を模索していた頃、大いに応援してくれました。結果推薦人が規定以下で、立候補すら出来ませんでした。不徳の致すところでありますが、本人は力不足をいたく感じ、達観しています。結果今年の総会では、選挙管理委員長を拝命しています。今や昔、時代は輪廻しながら良き方向に進化しています。

今は業界内で競争をしていますが、ITデジタル時代にあって、生き残る業界であるやなしや、会員同士よりもAIが強敵になるかも知れません。古くは江戸時代から存在し、戦前も君臨し、戦後昭和27年6月現在の『宅地建物取引業法』の骨格となる法律が田中角栄らの議員立法で出来て、市井の3大必要財と言われる『衣食住』の『住』を担う団体。私は残るどころか、大いに影響力を持つ組織になると信じ、後進に道を譲りたい。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6349 |
| 社長日記 | 09:05 AM | comments (0) | trackback (0) |
元日銀高松支店長清水季子さんが日銀退官豊田自動織機へ
日本銀行の元高松支店長である清水季子さんは、女性初の日銀理事に昇格していました。 彼女は87年に東京大学工学部を卒業後、日本銀行に入行し、2010年に日本銀行創設以来初の女性支店長として高松支店長に就任しました。その後、金融機構局上席考査役、国際局審議役、欧州統括役、名古屋支店長を歴任し、直近は日銀理事として活躍しています。

なお、彼女の年収は月給120万円と半期のボーナスが342万円であり、理事の報酬だけで約2100万円を超えていると言われています。彼女のキャリアは、女性総合職のキャリアを持つ他の女性たちにも勇気づけとなっていることでしょう。その清水季子さんの最新情報ですが、豊田自動織機は10日、日本銀行の清水季子理事が社外取締役候補に内定したと発表したと発表しています。

清水氏は同日付で日銀を退任し、6月11日の株主総会後の就任を予定する。2018年4月から日銀名古屋支店長を勤め、20年5月からは理事に就いていた。豊田織機は選定の理由について「グローバル経済や金融政策に精通しているほか、中部のものづくりの強みや課題に知見がある」とした。

その清水季子さんですが、高松支店長時代の2011(平成23)年2月22日に公益社団法人香川県宅地建物取引業協会で、同10月4日には高松栗林ライオンズクラブ第1175例会で、『香川県内の経済動向』に関して講演をして頂いたことがありました。あの体格と声ですから迫力満点、非常に力強い香川経済を予感したモノでした。

時系列で高松支店長から名古屋へ栄転され、名古屋時代に日本初女性日銀理事に就任されました。末は日銀総裁かと、私などその筋に疎いモノは考えた次第でした。豊田織機は愛知県発祥で、名古屋支店長時代に交流があったのでしょう。豊田織機はトヨタ自動車の基となった企業で、日本経済の栄枯盛衰を見てきた企業の一つです。

パワフルな清水季子さんです、ステップで豊田自動織機社外取締役となると、次のジャンプが非常に楽しみであります。日本を代表する国際派ビジネスパーソンとして、まだまだやってくれそうです。健康に留意され、活躍を大いに期待しております。








| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6348 |
| 社長日記 | 09:45 AM | comments (0) | trackback (0) |
熊野神社春市立祭本祭り神事令和6年&桂福枝改名披露落語会
昨日の宵祭りに続き、いよいよ今日が本番ですが、人影がまばら。主催者としては寂しいのですが、それでも通りかかりに立ち寄ったと言う女性もいて、まさに時代感を思います。神社に対する人それぞれの存在感はいろいろだと思いますが、私は見えない神の力、ほっといても善くしていこうとする『宇宙の意志』に相通じる力を感じます。

「神も仏もない」と悲観する向きもあろうかと思いますが、『神も仏』も己が心がつくるモノで、まさに人それぞれ。ありがたい幸せと思える者らが、損得為しにこうしてつどい、多少の雨にもまけず神事後の片付けに勤しみます。ここでも手伝う人が少なく、足りないなかで、創意工夫をしながら取り組んでいます。

昨日から雨予想が出ていて、雨対策として参道提灯の養生が行われていましたが、「『(工事現場で使われている)養生手-プ』を持ってくるからそれで縛ろう」との声かけで対策をしたのですが、これは思惑以上の効果がありました。来年もまた別の神社の、雨プロ用対策の一つとしてお使い頂けるエビデンス(科学的根拠)だと思います。発音と同じように効果も上がります。

また本日午後から、県福祉会館で桂福枝改名披露落語会が開催されました。桂福枝さんは、高松商の卒業生で、写真のように20代山本主税校長からの豪華花が贈られています。高商校友会紫雲会も岡義博会長を窓口にして、前売り券の販売を通じて参加の呼びかけをしていました。ホームページでも、喧伝されています。

私は神社当番で残念ながら笑いを聴きに行けませんでしたが、しかるべき卒業生に前売り券を託しておりました。政治家のパーティ券と違って、参加も欲しいところであります。すると13日早朝桂福枝さんからお礼の電話を頂きました。「まつのさんの代わりの女性に挨拶されました」、私如きまでに電話は無用であります。多才芸を誇る高松商の卒業生の中でも、福枝さんは特筆すべき才能の持主です。

さて連休も終わり、田植えの『イデザラエ』(前池の掃除は12日)も、神社春市祭も終わり、市井(しせい)の衣替えも終わったらいよいよ讃岐は夏到来。今年の夏は暑いと心していたら気象庁から冷夏の発表がありました。どうなるか分かりませんが、『暑い』と覚悟して夏の準備にかかります。







| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6347 |
| 社長日記 | 09:41 AM | comments (0) | trackback (0) |
令和6年熊野神社春季市立祭宵祭り
僅か12世帯の自治会では、自治会長はじめ各役職も『のぞみ』のように、アッと言う間に廻ってきます。今年の私は本来無役でしたが、前役の世帯が忌引きで神社に行けないというので、次の私が神社活動に参加しています。過去にも自治会総代をやったここから、長くやって下さっている役員さんとも旧知の仲。72年間生きていると、田舎ではいろいろ顔見知りが出来ます。

神社の仕事は、大変ですが興味深いモノがあります。隔週日曜日は境内内の掃除をします。今は落葉も少ないのですが、それでも参道を中心に掃き掃除があります。今日は氏子総出で、御旅所(神輿渡御の終着地)までの掃除であります。春の市立祭は、神輿の渡御がありませんが掃除は常にしておくというのが神社の総意です。

掃除が終われば、代表者以外は帰ります。ここからが本番で、まつりの準備が始まります。提灯を出し、明日が雨模様と聞いて、雨対策の仕様になります。境内の提灯に灯がともると、きれいですね。昔は蝋燭の灯ですが、神様の見えない力を感じます。前回の一斉購入は平成26年と記されていることから10年間、この提灯も使われています。1灯が2万5千円程度しましたが10年以上使うとなると、それも適正価格です。

境内にテントを張って、『福引き抽選会』会場になります。氏子に事前に購入を促し、当日神社で前売り券と福引き券を交換し、箱の中から『富くじ』を引きます。今年の神様からの授かり物は、『ティシューペーパーやトイレットペーパー』から『お菓子・醤油まめ・お酢・ソース』等、主婦が喜ぶお下がりモノです。神社でも大勢の参拝客を期待し、景品はプラスアルファをかけています。

また本殿前では、『輪投げ』も喜ばれています。おみくじや御守り販売処も開店し、参拝客の希望に沿う準備がされています。長い目で見ると神社運営も難題を抱えています。氏子の高齢化と減少、資材の高騰、第一国民の考え方の変化が一番のネックです。私たちの世代は、何とか維持していきますが、いま参拝に来ない子ども世代が継承してくれるとも思えない。強制するモノでもなく、ひたすらわが仕事をするだけです。

明日は午後から神事が行われ、雨模様ですから早めの片付けが行われる予定です。今日の準備でも感じたのですが、年に2回、春と秋にまつりが行われていても何かと忘れていることが多い。遷宮にしても40年毎と、ある程度の頻度を継続していかないと、技術の継承等が伝わりません。ここの熊野神社は社務所が3年前に新築なりましたが、次は本殿の建て替え工事を視野に入れておかないと、短期計画では叶いません。









| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6346 |
| 社長日記 | 09:44 AM | comments (0) | trackback (0) |
特殊詐欺窃盗なりすまし被害で騙される手口に新手が現れる
国民皆所持(みんなが持っている)の携帯電話ですが、自分の手元に現物がありながら、乗っ取られて使えない現状があると報道されています。これには私も驚きました。古くは2022年頃から散見されていたようですが、ここへ来てTVで盛んに喧伝されています。『詐欺窃盗なりすまし』は昔からあることですが、今回国民を震撼させているのはその手口です。それも今、国が力を入れている『マイナンバーカード』を使った手口です。

東京都内在住のAさんのスマートフォン(ガラ携も同じ)が、急につながらなくなった。困ったAさんが、近くの携帯ショップへ出向き窮状を告げると「名古屋であなたが機種変更していて、このスマートフォン(スマホ)はもう使えませ」と言われた。名古屋のショップで、あなた(被害者)が機種変更していると言われても、勿論心当たりはありません。その際の本人確認は、「あなたのマイナンバーカード」が使われている。

勿論偽造された「マイナンバーカード」ですが、写真は名古屋の店頭に現れた『詐欺の出し子』の顔。何も怪しまれずに、現品を紛失したと言って新型スマホに機種変更、名古屋のショップは新しい機種が売れて喜び、代金は通話料と共に元の契約者へツケとしてまわる。ここまでが第1弾の被害。

第2弾として、そのスマートフォンに入っているアプリ(PayPay等)を使い、残金がなくなればそこに紐付けされている口座から機種変更したスマートフォンに現金を移し、それで買い物をする。次ぎに高級時計等を買い付ける。時間の経過と共に、被害金額が増える。Aさんが気づき、各所に無効の通知をするまで犯罪は続くのです。

実に巧妙に考えられた詐欺の手口です。本人が事前に防ぐ方法は、皆無と言って良いほどありません。今どき名前と電話番号、自宅住所は漏れ漏れ。SNSに生年月日も掲載しています。これだけ個人情報があれば、「マイナンバーカード」を偽造したら、先の手口は簡単にできるようです。唯一無二、あなたの携帯が通話出来なくなったら乗っ取られた可能性が高い。

このような事態に対処するために、『緊急使用停止』の連絡先を紙に書いて、持ち歩くべきです。やはりITデジタルが進化すると、アナログが必要になるのです。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6345 |
| 社長日記 | 07:49 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑