■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2331341
今日: 461
昨日: 2253
 

全脳記憶英単語コースの2日目
今日は、落合浩一講師の実践編です。「みなさん、おはようございます。ようこそ、地獄の?セミナーへ、ハハ。大変な一日になりますが、どうぞ脱走することなく最後までお楽しみ(苦しみかも)下さい」の挨拶で始まった本日の講義。私も時間を読み違えて、タクシーで会場へ駆けつけるスタートになってしまいました。

私の後にも、数人が会場入りしていました。昨日はここ大阪地下鉄千日前線の「阿波座」まで、5時起きで6時過ぎのバスに飛び乗って、「なんば」から10分程度でここまで来ました。到着が開講30分以上前でした。その分今日は、近くのホテルからで油断をしてしまいました。

本日のセミナー目標は、次回までの宿題である冊子「「全脳記憶英単語550」を覚えられるようにするためのアドバイスです。発音記号を読めるようにし、イメージを膨らませたり、語源に分解したりする記憶法をまなぶことにあります。
ここアクティブ・ブレイン・セミナーでは、まず目標をはっきりさせます。

これは稲盛和夫塾長の唱える、「経営12カ条」の第1条「事業の目的、意義を明確にする」と同じです。脳の活性化には、まず脳にこのようにするから宜しくお願いしますと、仁義を切ることが大事だと言うのです。脳の真ん中にある記憶の入口「海馬」から、隣の扁桃体に「ぶるぶる震える」刺激を与えて、前頭葉や側頭葉へ格納するのだそうです。

要するに扁桃体がビックリするような、おもわず「ぷっー」と笑うような非日常の奇想天外のイメージが、脳は喜ぶのだそうです。非常識は私も苦手ではありません。弊社経営指針書にも、「常識の非常識」つまり自分たちの常識は、お客様から見ると非常識なことも多いと注意を喚起しているくらいです。

自習用教材の550語は、1週間後のセミナーの最初に、200問のテストをします。ただし、覚えていないからといって休まないで下さいね。この期間の暗記は、次回にお渡しする単語帳「全脳記憶英単語2201」を効率よく覚えていくためのシミュレーションになっています。こんな注意も、丁寧につけ加えられています。

要するに次回は別の新規もやるから、とにかく来て聞きなさい。覚えるのは自分相手だから、その後でも良いですよと言ってくれています。私は本日のわずか200問も、半分も出来ていません。それは分かっていることですから、素直に受け入れて、開き直っています。マイナス発想は、ここでは厳禁です。

50単語の記憶をして、次ぎに試験をそのたびに4回繰り返したのですが、英検準一級、TOEIC800点レベルの単語となると、知っている単語は5%もありません。恥ずかしい話し、発音記号の読み方や、母音の類似相違の違いなど、教わったことがありません。ゴメンナサイ、教える側はやっているはずですね。

世間に氾濫しているカタカナ語の解説も、単語を記憶するのに役立ちそうです。あの手この手で、私の弱点をあぶり出す「全脳記憶英単語コース」の2日目でした。来週もう1日、実践編地獄の特訓があります。私は人より基礎が劣っていて、さらに「のろま」になりつつあります。

脳を使うと惚けないとも言われています。もっとも脳梗塞などを患うと、問答無用で寝たきりになりますが、それも運命の分かれ目です。心配していても、楽しく生きられません。盛和塾には、「感性的な悩みはするな」という教えもあります。

ところで私の第4テーブルには、2人の大学受験生と私を含めた2人の還暦組。若い女性2人の、まさに老若男女のグループでした。相棒の富松さんは、海外旅行が趣味と言うくらいで、私より年長ですがばりばり出来ます。学生さんは、これからの受験対策にも、役立つことでしょう。

この1人の予備校生と、なんばからバスに乗りました。彼はJR大阪駅から乗る予定でしたが、私が強引に難波まで連れて行きました。偶然ですが乗り場に着いたとたんにバスが到着し、そのまま予約を変更して搭乗しました。その昔、採用していた葉佐君タイプ好青年でした。

3時間後、家路を急ぐ私の携帯電話に電話がありました。もう夜の10時ですから、「誰だ」と思いきや、不動産鑑定士松岡良幸さんでした。「息子が・・・」という話しで、私も大変驚きました。来週またあります。1週間で覚えられるかどうか、いずれにしても行かなければ。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2670 |
| 社長日記 | 08:44 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑