■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2331079
今日: 199
昨日: 2253
 

安倍晋三首相の戦後70年談話
楽しみにしていた安倍晋三首相の談話発表でしたが、総じて何が言いたいのか私にはよく分からない3000余字です。全文を読んでみましたが、評論家の書いた非のない文章のようでした。日本の今の責任者として、自分は何を考えて何をするかに言及していない内容だと思います。

有識者懇談会を作り、そこからの答申を承けての文書作りのはずが、有識者懇の報告書よりも後退した印象すら与える。他人任せを装う安倍晋三首相は、50年村山談話や60年の小泉談話と一線を画したものにしたいと考えていたのでしょうが、率直な感想としては、社会党の村山富市元首相談話が今読んでも分かりやすい。

自民党党首という立場の違いもあり、岸元首相の孫という関係からして、先の二人の談話と一線を画したいという思いは強かったのだと思いますが、被害者であるアジアの人々、日本を注視する世界各国は、私以上に物足りなさを感じるのではないでしょうか。

70年談話は、そもそも世界へ日本の考えを宣言するものであって、50年談話60年談話が述べてきた、「痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明してきた。歴代内閣の立場は今も揺るぎない」。と間接的な表現で逃げているように感じます。

また「戦争に関わりのない世代に、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」とも念押しをしています。次の談話は、次の世代に負かせれば良いのであって、過去と未来ではなくて、今の宰相としての談話を書かないから、他人事のように映るのでしょう。

私がこのように感じたのですから、世界はもっと厳しい扱いをすることでしょう。従軍慰安婦の下りも二箇所にありますが、「戦場の陰には、深く名誉と尊厳を傷つけられた女性たちがいたことも、忘れてはなりません」とあくまでも従軍慰安婦という言葉使いは避けています。

今の時代は、素直に謝るべきところは謝罪し、「深く反省する」や「おわび」「従軍慰安婦」はそのまま表現した方が良かったのではないだろうか。お詫びをすると賠償金の問題も出てくるという心配も確かにあります。しかし世界は、戦後70年、熟成した時代を迎えています。

もともと政治家の言葉は分かりにくいものが多いのですが、その点は先に書いたように、社民党や共産党の言葉が分かりやすいですね。安保法制で、集団的自衛権を確立し、近い将来には憲法改正を視野に入れている安倍晋三首相だからこそ、直球勝負が良かったのはないでしょうか。

明日の全国戦没者追悼式で、天皇陛下のお言葉がどんなものになるか。もしかしたら安倍晋三首相の談話より、激しいものになるのではないでしょうか。今日の安倍晋三首相談話は、天皇陛下にご心配をかけるものでした。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3130 |
| 社長日記 | 11:04 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑