■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2331514
今日: 634
昨日: 2253
 

公益社団法人香川県宅地建物取引業協会50年誌座談会
昭和42(1967)年に協会が発足し、50周年を迎えます。公益社団法人香川県宅地建物取引業協会は、10月17日(火)に記念式典を予定しています。そのための記念誌作成を、総務財務委員長・松原典士さんを中心に、すすめています。

そして今日は、県内12の区長を集めて座談会が行われています。吉田宏基高松光洋地区長は、「宅地建物取引員」の時代に資格を取得した最古参。資格はその後、「宅地建物取引主任者」から「宅地建物取引士」へと変わっています。

「士業」に進化したと言うことは、複雑化する不動産流通業務をどのように処理していくか、また今日集まっている業協会の正副会長専務理事の立場としては、会員をどのようにリードして、一般消費者に「安心安全」を提供していくか、責任の重い立場にあります。

これまでの50年を振り返り、これからの50年間をどのようにリードしていくか、先の全宅管理(全国賃貸不動産管理業協会)の業務企画委員会で配布された資料によると、今後AI(人工知能)やロボットが進化すると、この先10年でなくなるおそれがある職業は?なんと不動産仲介会社が10種の中に含まれています。

10種の中には、税務申告代行者や銀行窓口係など、これまで専門職と言われている業務も含まれています。他業種はともかく、「不動産仲介業」が消えるというのは、ゆゆしき問題です。確かに業務は、インターネット中心になっています。それだけ自動化が進むと、予想されます。

売主がネット上に「売り物件」を掲載し、買主が「買います」と意思表示をすれば、売買契約は成約します。賃貸仲介も同じです。賃貸市場は、物件を実際に見ないで、ネット上の情報だけで決めるシステムが最新となっています。浸透するまでにはまだまだ時間がかかると思いますが、360度室内撮影システムが誕生しています。

しかし賃貸物件は選択に失敗しても、やり直しが比較的簡単に行われます。それに比べて、住宅等の購入となると、そう簡単ではありません。選択ミスは、その後の30年35年ずーと続きます。「安心安全」が求められるのは当然のことです。この「安心安全」を提供し、万一の時には損害賠償責任を負うのが仲介業者の仕事です。

来年4月から、中古住宅の媒介を行う際に、「インスペクション」と呼ばれる「建物目視検査」をするかしないかまず売主へ問うことが義務づけられます。香川県下にあっては、平成24年から国土交通省の補助金をうけてインスペクションに取り組み、5万円で検査が出来るシステムが整っています。

中古住宅は割安だが、当たり外れがあるのは問題でした。われわれも建物の状態は、所有者に尋ねて書くことしか方法はなかったのです。それをうれいた国土交通省が、建築士資格者にガイドラインをマスターしてもらい、インスペクターとして認定する制度を構築しました。

このように単なる「仲介業」ではなくて、「安心安全保証」を担保する業務として、不動産仲介業があるのです。今後も研鑽を重ね、消費者の付託に応えられる業務であれば、次の50年でも必ず残れると自負しています。孫の代まで、その先まで存続する組織であってほしい。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3817 |
| 社長日記 | 09:32 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑