■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2324305
今日: 394
昨日: 2947
 

ついにインスタグラムにたどり着く
10月も、今日でおしまい。振り返って見れば、いろいろなことがあった10月でした。1日には左目の黄斑円弧の手術を受けたのですが、結果再手術と言われています。稲盛和夫塾長も、平成9年胃がんの手術で縫合が十分でなく、その後2週間七転八倒の苦しみを味わいました。まだ再手術の予定は決まっていませんが、心静かに待っています。

それから宅建士の試験があり、協会50周年式典とラバウル旅行、そして嬉しい次男の結納が出来ました。そんな多忙な1ヶ月の締めくくりとして、18日に商業界で聞いたこれからを楽しく生きるにはSNSの活用をするべきだというマーケティングコンサルタント藤村正宏先生の「激変の時代あなたに出来ること」を聞いて、ラバウル滞在中にインスタグラムに挑戦し始めました。

それが本日無事に、隣の坂本愛梨(隣席の同僚)さんに助けられて、UPすることが出来ました。私はSNSとして「会長BLOG」を12年前から書いていますが、Face Bookは暫くやっていません。ツイッターは、スマートフォン(通話とメールはガラケーで使い分けています)で開始しようと考えています。これで、世間で言われているSNS制覇です。

SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス(Social Networking Service)とは、Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスのことであります。近年では、各国の企業や政府機関など多々な分野において、SNSの利用が進んでいるのです。

首相官邸においてもFacebook、LINEなどのSNSを利用した情報発信を行っています。中心になっているのが、平井卓也衆議院議員です。 また、社内でのコミュニケーションの活性化、情報の地域間格差の解消、SOX対策のために、多くの企業が社内SNSを導入しています。

また、Twitterに関しては、緩い「繋がり」(人間関係)が発生し、広い意味でのSNSの1つといわれることもあるのですが、Twitter社自身は、「社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワーク」(通信網)であると規定し、SNSではないとしている。しかし私はSNSの一つの範疇にあると考えています。

範疇にあってもなくても、どんどんやってみることですね。「会長日記」も当初何回できるかと考えていた程度で、12年間毎日書くとは、考えてもいませんでした。Face Bookも、たんびたんび「いま何しているの?」と聞いてきてうっとうしいのでやめました。

インスタグラムは、今月21日からのパブアニューギニア独立国での出来事の写真集です。まとめてお伝えするには、これが最適だと考えました。しかし小欄の「会長日記」は、これからも毎日更新します。よろしければ、おつきあい下さい。

ここから

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3943 |
| 社長日記 | 08:29 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑