■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2345776
今日: 1284
昨日: 4003
 

「ウェルはる髙松」は高松市福祉共済事業制度
弊社総務から渡された資料を見ると、「高松市中小企業勤労者福祉共済事業」の被共済者証(会員カード)と割引適用店ガイドブックでした。あなたの職場の福利厚生をお手伝いしますと、そこには書かれています。

高松市中小企業勤労者福祉共済事業制度は、市内の中小企業の事業主と従業員、高松市が協力して個々の事業所では実施できないような福利厚生事業を行い、中小企業に働く従業員の福祉の増進と中小企業の振興を図ることを目的として実施されています。

高松市が実施している、中小企業に働く方々のための福利厚生制度Welpal Takamatsu コンセプトは「仕事と生活の調和」「ワーク・ライフ・バランス」。1人月額700円の掛け金で、福祉厚生制度のレベルアップをしませんかという高松市からの提案です。

昭和51年(1976年)4月から、高松市が実施している中小企業に働く方々のための福利厚生制度だそうです。もう40年の歴史を持つ制度ですが端的に申せば、各施設の割引があるわけですが、会員皆様に結婚、出産、入学などのお祝い事や永年勤続慰労金、弔慰金など10種類の給付金制度もあります。

ちなみに、会員の結婚祝金20,000円、会員の死亡弔慰金100,000円、退職餞別金勤続20年以上25年未満100,000円など、私のような者には余り役に立ちそうにない給付金制度でありますが、若い人には良いですね。

加入できる事業所は、高松市内の従業員が1人から300人以下の事業所です。従業員(家族従業員を含む)が1人以上いれば、企業、商店、医院、事務所、保育所などの事業所(個人事務所も含む)など幅広く対象となっていま。

会員(被共済者)とは、加入事業所の従業員のことを言い、期間の定めのないパートタイム労働者・派遣労働者や家族従業員を含めることができます。掛け金は、先に書いた通り会員1人につき月額700円です。事業主はその2分の1以上の額を負担します。入会金や、事業主の別途掛け金は不要です。

掛金は、毎月末に事業証の指定口座から自動引落がされます。振り込む手間は無用ですと、ガイドブックには書かれています。「お食事・カフェ」「レジャー・エンジョイ」「スパ・温泉施設」「エステ・美容院」「ショッピング」「ホテル・旅館」「トラベル」と幅広い利用箇所が用意されています。

若者や女性を意識した店が多いと思います。参加店も、まだまだ増えるだろうと思います。飲食店などは、大手の割引システムに多くの広告費を使っています。全国展開するより、地元密着型が集客により一層寄与する?40年前から、知らなかったのですが、良いシステムだと感心しきり。

ここから


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3058 |
| 社長日記 | 08:50 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑