■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2350535
今日: 2587
昨日: 3456
 

ユーチューブの乗っ取り多発詐欺は身近に潜んでいます
先の小欄で動画投稿サイト『ユーチューブ』が面白いと書き、自宅のTV画面で簡単に視聴できると書きましたが、そのYouTubeに動画を投稿しているユーチューバーのアカウントが、ハッカーに乗っ取られる被害が続発していると聞くのです。悪いことを考えている『ハッカー』は、元の動画を勝手に削除し、自分たちが作った不正サイトに誘導する動画を投稿。これまで問題の無かったユーチューバーの誘いだから、多くの視聴者がごきぶりホイホイとついていく。

こうして視聴者のパソコンにコンピューターウィルスを感染させ、個人情報やパスワードを抜き取ってサイバー犯罪に悪用しているようだ。私のパソコンには、毎日無数の『迷惑メール』が100通は下らない。これは永年の経験から開かず、そのままゴミ籠に入れている。ところがこれがスマホとか先のユーチューブとなると、ついうっかり言われるまま誘いに乗っかりそうだ。

四国新聞の1日社会面の記事によると、差出人がユーチューブ(社) で英語で『収入の計算方法の変更を説明する』と書かれていたメールの誘いに乗っかり、案内の通りに不正サイト(本人は気づいていない)にアクセスし、アカウントのIDやパスワードを入力した。ユーチューブの投稿でめしを食べているユーチューバーにとっては、収入の計算方法の変更は死活問題だ。

すると数時間後に自分の動画が次ぎ次ぎに削除され、代わりに暗号資産(仮想通貨)への投資を呼びかける動画が勝手に投稿され始めた。私などは趣味の延長線上の投稿だったが、多数のチャンネル登録者がいるユーチューバーは、投稿のフォロアーの数でユーチューブから報奨金を貰って、これで食っているほどだ。その背景を知っているモノは、さもありなんと思ってしまう。乗っ取られた善意の著名投稿者は、暫くは失業することになるかもしれない。

最も可哀想な人は、知らない間に闇サイトに引き込まれ、儲かりそうだと話に乗って、クレジットカード番号を知らせたり、指定代金を振り込んだり、例えばコンビニで1万円カードを1万で購入し、言われるままそのカードに書かれている番号を削り出し、相手にその番号を告げてその金額を搾取されるなど、被害手口の紹介に枚挙に暇がない。

いずれにしても『儲かる話し』には、くれぐれもご注意下さい。甘い話しには、バラのようなイガイガがついていることがあります。若い内なら小さな傷で終わりますが、高齢者になると傷跡は残りますよ。私も偉そうに書いていますが、この先何があるか分かりません。互いに情報交換しながら、彼岸に軟着陸したいものです。

次は、ユーチューブの功績を紹介します。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6095 |
| 社長日記 | 09:12 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑