■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2320329
今日: 5028
昨日: 2523
 

富岡八幡宮に関する過去の小欄記事
7日夜、東京江東区で男女2人組が、富岡八幡宮の宮司ら2人に対して日本刀で切りつけ、宮司の富岡長子さんを刺殺、切りつけた弟の元宮司と女が自殺して3人が死亡。富岡長子さんの運転手も、女に片腕を切り落とされる等の重傷を負い、神聖な神社の周辺は、神に仕える者同士の修羅場と化した。

富岡八幡宮は、地下鉄東西線「門前仲町駅」から徒歩数分の所にあります。過去に天皇皇后両陛下が見学されたことがあるほどの、下町の由緒ある神社の一つです。江戸三大祭り一つ、「深川八幡祭り」別名「水掛祭り」でも知られる神社です。私も何度か立ち寄りましたが、綺麗な神社だったと記憶しています。

報道でも、「すもう」との深縁は言われていましたが、伊能忠敬(いのうただたか)の顕彰碑があることは、触れられていません。下に過去の記事を貼り付けておきますが、私はこの伊能忠敬という人物に、大変興味を持っています。50歳頃まで商売(経営)に専念し、隠居してから測量の勉強をしてあれほどまでの精巧な日本地図を作った偉人です。

西洋人もこの地図をほしがったそうですが、当初は自費で測量を始めたのですが後半は幕府からの費用提供で、「国禁」とされて厳重に管理されるほど正確な地図だったと言われています。彼はこの富岡八幡宮の一角に居を借りて、測量の準備を整えて、ここから出発したのです。ある意味では、この富岡八幡宮が日本地図誕生の聖地か。

そもそもは、「田所味噌ラーメン」を食べるために門前仲町駅を下車して、偶然富岡八幡宮を知り、その中に記載されていた記述で、伊能忠敬との縁を読み、ここで伊能忠敬の記念館を知り、別の機会ですが千葉の記念館を訪ねたことがあります。搭乗時間の関係で、たどり着くことが出来ませんでしたが、いつの機会か「伊能忠敬記念館」へ行ってみたいと願っています。成田新勝寺の、さらに向こうに記念館はあります。

残念ながら「門前仲町駅」の「田所味噌ラーメン店」は、今は閉店しています。都内にはないのかも知れませんが、千葉・行徳にはあると思います。また海外へもラーメン食材を提供するなど、田所史之氏(盛和塾東京)は積極的です。花田雅江さんとの再婚も、彼の背中を押しているのかも。あー余計なことを

富岡八幡宮と田所味噌ラーメン

富岡八幡宮内伊能忠敬の顕彰碑

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=3982 |
| 社長日記 | 09:16 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑