■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2023年12月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2347294
今日: 2802
昨日: 4003

JR高松駅ビル来年3月22日開業発表
嬉しいニュースが報道されています。昨今は自民党の政治資金パーティ問題や、庶民の足として日常使いされている『ダイハツ』の不正問題、ロシア・イスラエル戦争の継続やら、心が沈む問題が多い年末です。われらの高松市は、『高松港』が国の経済安全保障の主要港、防災・防衛上の重点港として認定されると言われていて、いよいよ『高松港』『高松駅』周辺の結節点効果が、来年は発揮される。

JR四国(高松市)は、高松駅北隣に整備中の新駅ビル『タカマツ・オルネ』を来年3月22日(金・友引)に開業すると発表しています。心配されていた約50店のテナントについては、9割ほどがすでに決まり、若干の空きはほどなく解消されると思われる。生活雑貨の『無印良品』など出店予定の事業者を追加で公表したほか、同駅を通る人気観光列車『アンパンマン列車』をデザインした広場の計画も発表された。

『タカマツ・オルネ』は、商業棟の延べ床面積は約1万㎡(3千坪)で、1~3階にテナントが入店する。1階には良品計画の『無印良品』や約80席のフードコートを設け、地元の食材を使ったカレーやラーメンなどを販売する。2階には『ミスタードーナツ』、3階には雑貨に特化したニトリホールディング(HD)の『デコホーム』などが出店するようだ。

建物4階の広場の名称は、『高松アンパンマン列車ひろば』としているが、子ども相手におっさんの発想でひねりがない。ここが子どもたちに支持されるかどうかで、売上数字が大きく変化するだろう。何と言っても四国の顔の一つ。金沢駅のようなランドマークが欲しいところだが、駅前広場の広さからも無理だとすると、替わるモノが何か欲しい。

まずは『タカマツ・オルネ』が完成し、次は徳島文理大学高松校キャンバスの開校、続いて『高松アリーナ』の竣工、シメは『マンダリンホテル』の開業と、サンポート高松周辺の整備が続きます。その間に、高松港の10万トン客船着岸のための整備が入ります。ここまでは既存計画で、駅からアリーナ周辺まで歩行者道が続く、比較的広範囲な開発が進みます。

問題はそのあとです。人口減少、空き家増、高松が抱える問題はまだまだ噴出して来ます。将来に向かって、産学官みんなで考えないと。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6209 |
| 社長日記 | 09:33 AM | comments (0) | trackback (0) |
畠山敏明先生を訪ねたら2023
年の瀬を迎えて暮れの挨拶移動か、市中はクルマで大混雑。ふと頭に浮かんだのが、『ぼっちゃん』は元気にしているだろうか。近くにいながら、毎年律儀に訪問するタイプの私ではありません。思いついたら、気まぐれに行くことにしています。今年はカレンダーと、かわい肉店の肉を持参することにしました。河合政弘先輩は高松商昭和39卒で、自らが所属していたバスケットボール部はもとより、野球部やサッカー部まで頻繁に肉の差入をして下さる先輩です。

にもかかわらず、私は栗林町の本店に初めて行きました。肉の日頃買いはかみさんが、段取りしてくれていて、改めて店頭に並ぶ商品のどれにしますかと問われても、姿カタチが整った、そこそこの値段の商品を指さしどうにか入手出来た次第です。贈答用ですかと聞かれたのですが、そんな大層なモノではありません。しかし持参して改めて、包装紙ぐらいは必要だったかと反省しました。

ぼっちゃんこと畠山敏明先生は、高松商で化学の教諭をしながら、野球部の部長をながく務められました。ネット検索で『畠山敏明先生』を探すと、『会長日記』が上位に位置し、過去に私も結構いい加減なことを書いているモノだと我ながら感心しました。同時にマイクロソフト社の『Copilot』にも聞いてみましたが、私がネットにアップしたネタのまとめが掲載されています。何の手がかりにもなりません。

私は昭和43年に高松商に入学し、同46年3月卒業しましたが、この頃はもう野球部長は退任されていたと思います。2年の進学組から化学の授業が畠山敏明先生でしたが、それは面白い授業でした。3年生のある日、私ら数人が自宅に招かれ『肉』をご馳走になりました。今日の肉は、その頃のお礼です。量は違うのですが、夫婦お二人で余っても良くないと言い訳をしていましたが、長女ののり子さんが在宅でした。

畠山敏明先生は93歳、室内では杖なしで移動されています。奥様は最近体調を崩して、温水プールで1キロが泳げなくなったと言うから、老いて益々盛ん。のり子さんは、両親の面倒を見るために埼玉の自宅から長期離脱で三条町に帰ってきているそうです。玄関で対応されたとき、母親と見間違うほど似てきています。驚きました、嫁は母親を見てもらえと言いますが、容姿も話しの内容も似てきました。

あののり子さんが64歳になって孫数人、畠山敏明先生には6人のひ孫さんがいるそうで、年末年始は次女が長女と交代するそうです。私も91歳まで生きたいと目標を決めていますが、畠山敏明先生は年明けに94歳。何と76歳まで高松予備校で教鞭を執っていて、村上理事長と丁々発止やっていたそうです。畠山敏明先生は、元気ですよ。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6208 |
| 社長日記 | 09:45 AM | comments (0) | trackback (0) |
屋島山上から自動運転バスを高松市など2月に実証運転調査
高松市と山上交流拠点施設『やしまーる』の指定管理者・イースト(東京)等が、来月2月、屋島山上でバスの自動運転の実証調査を実施すると報じられています。山上の駐車場から公道に出て、展望スペースまでの往復約2キロを10日間程度運行する計画で、持続可能な地域交通の実施に向け、実装化を念頭に、安全性や地域社会の受容性など課題を探る計画であります。

高松市などは今回、国が今年5月から7月にかけて公募していた同補助金事業に申請を出し、10月に全国約60自治体と共に採択を受けた。これまで運行ルートなどについて協議して、今回の案に絞ったのだろう。極端に言えば、高松市内のどこでも良かったわけで、比較的採択されそうな限定的運用コースを選んだと思われる。採択された事業費は約3千万円で、すべて同補助金で賄う。資金獲得もありがたいが、第2弾の実証運転計画にも、これならほぼ間違いなく採択されるでありましょう。こちらが一層、意義があります。

実証調査については、市は指定管理者・イースト(東京)とコンソーシアムを組み、自動運転バスなどの運営を手がける会社に運行を委託。8人乗りの小型電気自動車(EV)バスを使用し、原則自動運転だが、オペレーターが同乗して状況によって手動に切り替える『レベル2』での運行を予定しているという。

日中の時間帯に1時間おきに観光客らを乗せ、山上の駐車場から市道『屋島スカイウェイ』の展望スペースまでの間を運行する。料金は無料。調査結果については、観光や交通関係の団体・事業者から評価、助言を得て精査する。将来的には、オペレーターが同乗しない無人運転が可能な『レベル4』での運行を視野に無人化事業を進める方針のようであります。

先に書いた通り、可動範囲はアップダウンはあるモノの、極めて限定的な1キロの道路ですが、過去の香川日産自動車所有の私道ならこの計画はなかったと思います。買収で高松市道となり、立派な公道での実証実験であります。屋島の活性化を強力に推進しようとする高松市としては、将来を見据えてどうしても参画したい補助金事業だったと思われます。少なくても一石二鳥は狙った計画で、将来の三鳥(山頂)効果はありだと思われます。











| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6207 |
| 社長日記 | 09:56 AM | comments (0) | trackback (0) |
電気料金滞納で債権回収会社から請求書が来た
今流行の、ハガキ圧縮型郵便が届きました。三つ折りの表紙面の隅からはぐれば、四国電力の電気料金滞納に起因する督促書と、コンビニからの支払用紙がセットになった実に上手く出来た様式を備えた書類でした。それを三つ折りにして圧縮したハガキです。所有するアパートの一室が募集中になって、私の名前で請求が空室ポストに投函されていていました。請求金額は1590円、督促料込みとしても驚く金額ではありません。

これを今日の小欄のネタにしたのは、電力会社の代金請求権が、債権回収会社(サービサー)に売られていたという現状に驚いてのことです。電気代の請求と支払方法は色々あると思いますが、この例のように一度だけとか臨時払いが往々にしてトラブルになるのです。私もこのあとは、口座振替にしていますが、手続きが間にあわなかった分がこのように彷徨うのです。

私の経験からだと、電力会社からの督促が再度届き、同じようにコンビニの店頭払いが一連の動きとなります。ただしこの支払期間が1~2週間程度、気がついてコンビニに駆け込んだら「お客様期限切れでこの用紙は使えません」と外国人店員さんに指摘されます。彼はこの類いの対応にも、精通しています。外国人店員に、日本人の私が日本の制度を教えられています。

電気料金がこのように処理されていることは、まったく知りませんでした。サービサーが登場するのは、不動産債権がらみでは良くある話しです。住宅ローンが支払えなくなって6ヶ月ぐらいを経過すると、まずは融資先の銀行から督促が来ます。これの期間が過ぎると、電気料金と同じように『住宅債権』が債権回収会社に売られます。この時の金額はまちまちだと言われていますが、肌感覚では1割程度を基準としているのではないでしょうか。

よしんば2割としても、1千万円の債権(残りの借金額)であれば2百万円。銀行としては、残り8百万円を回収不能の損金として処理します。多額の儲けから8百万円を差し引くわけです。一方債権回収会社(サービサー)から所有者へ、8百万円の買取と立退きの打診だあります。私が体験したケースでは、半額の4百万程度であとは推して知るべし、多く回収が出来れば債権回収会社(サービサー)の儲けになり、話しがこじれたら『競売』になります。

その昔は直接融資の銀行窓口から、丁寧な催促等がありましたが昨今は、さっさと債権回収会社(サービサー)に売却するようになったと感じていました。言われた債務者は、親兄弟子どもなどに相談して、何とか4百万円(3百万円になるか2百万円か)を用意して、債権回収会社(サービサー)と話しをまとめます。こじれたら『競売』に移行します。

この制度が、電気料金の1千円にも適用され始めた(早くからあって私が知らないだけ?)前段のような動きになっているようです。これは回収金額の多寡よりも、時間ですね。もう一つのビックリは、益々進化するコンビニです。私はあまり使わないのですが、先の電気水道等の公共料金から、国県市町の税金など、枚挙に暇がありません。ついでに23日に土曜日、町内の忘年会があります。手数料無料の労働金庫口座から、現金を引き出しました。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6206 |
| 社長日記 | 09:32 AM | comments (0) | trackback (0) |
お詫びと訂正・団塊は最後までヒールが似合う
小欄12月11日(月)の『第72回日経広告賞・団塊は最後までヒールが似合う。』の中で、女優さんを草笛光子さんではないかと紹介していましたが、掲載後指摘があり『中尾ミエ』さんだろうと言われました。調べた限りでは、女優さんの名前は公表されていませんでした。私には草笛光子さんに見えるのですが、言われてみれば、中尾ミエさんにも見えますね。それに年齢も・・・

この疑問に対して、私なりに調べてみました。草笛光子さんは、1933(昭和8)年10月22日生まれの89歳。女優さんは永遠の二十歳ですね。一方中尾ミエさんは、1946(昭和21年)6月6日生まれで76歳。『団塊の世代』は、昭和22・23・24年生まれの世代と認識しているから、中尾ミエさんは厳密に言うと団塊世代ではないが、この写真で表現している団塊世代に中尾ミエさんが含まれていると推察すると、やはりご指摘の通り『中尾ミエ』さんで間違いないようです。

草笛光子さん中尾ミエさんをはじめ、関係された諸兄にお詫び申しあげます。先に女優は永遠の二十歳と書きましたが、本当に偉大ですね。最後にマイクロソフト社のCopilot(副操縦士)に、聞いてみました。生成AIではありませんが、私の質問には十分答えてくれるチャットジーピーティーChatGTPです。無料であります。

第72回日経広告賞で、「団塊は最後までヒールが似合う。」というキャッチフレーズで印象的な新聞広告を展開したのは、歌手で女優の中尾ミエさん(76歳)です。彼女はボンデージ風の衣装に身を包み、凛とした表情でポーズを決めており、特筆すべきは10センチ以上のピンヒールで、クロスさ鍛えられた足が印象的です。この広告は「団塊世代よ、最後までヒールが似合う」というメッセージを伝えており、中尾ミエさんの大胆なポーズが注目を集めました。

11日の記事を書くとき、ここで確認をしていたら間違いもなかったのですが、恥ずかしながら何のためらいもなく草笛光子さんだと信じ切っていました。




| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6205 |
| 社長日記 | 09:47 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑