■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2013年11月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2332690
今日: 452
昨日: 1358

やった稲盛和夫塾長と久々の握手
稲盛和夫塾長の手は、過日のバリー・J・パーマーライオンズクラブ国際会長の手のように、分厚く暖かいものでした。いい男は、いい手を持っているものですね。今日の「中部・北陸地区」塾長例会は岐阜グランドホテルで開催されましたが、フィナーレは、塾長の退室花道です。大勢がそこへ集まります。

先導する諸橋事務局長は嫌がりますが、塾長を囲む塾生は、塾長のそばにいたい、出来るだけ近くで、塾長と同じ空気を吸いたい、そんな思いで遠くから駆けつける塾生の正直な気持ちです。塾長の健康管理や、塾生の無謀を防ぐ立場の事務局の立場も分かります。しのぎ合です。

本日の経営体験発表も、心に沁みる発表でした。盛和塾名古屋・原田久光塾生と、盛和塾北大阪・竹延哲治塾生の2人です。特に3Kと言われる「養豚業」に、革命を起こしそうな盛和塾北大阪・竹延哲治塾生の発表は、まさに農業を装置産業と捉える「狂」と言わんばかりの考えと情熱の発表でした。

盛和塾も中国人の1,500名の塾生誕生など、稲盛和夫塾長のJAL再生の前後から、若い経営者を中心に、新星がどんどん増えてきています。特に本日は、知らない顔顔顔。この濃尾平野の地に、次の勢力ができあがっているように感じました。

余興として紹介された薩摩義士の話しは、全く知らない史実でした。江戸時代の中頃1753年(宝暦3年)の12月、幕府は濃州・勢州・尾州の人々を助けるために、外様大名の雄、薩摩藩にお手伝い普請を命じました。薩摩藩は平田靭負(ひらたゆきえ)を総奉行に任命し、およそ千人の藩士をこの地に派遣して大がかりな治水工事に取りかかりました。

途中工事費の増額(大阪商人への借金)や設計変更、それに数多い藩士の死(無念の腹切りと疫病)に直面し、大変な困難を伴った治水工事となりました。そして多大な犠牲を払い1755年(宝暦5年)5月に工事は完成しました。幕府からは、1年半での完成を厳命されていたのでした。

この工事は当時の人々の命や財産を守っただけではなく、現在に至る治水工事の基礎として、今に生きる人たちに大きな恩恵を与えています。木曽三川(木曽、長良、揖斐)に灯る明かりは、水と生き、水と闘う証だそうです。その平田靭負(ひらたゆきえ)も、工事完了後この地の露と消えました。

林みち代さん

中締めの言葉、盛和塾岐阜世話人・林みち代さんの挨拶もほんわか、林みち代さんらしい挨拶で良かったですね。林さんは、昨日仲良くしてもらった説田好孝夫婦の近くに住んでいると聞いています。林さんに尋ねると「誘ってくれたら行ったのに」と言われてしまいました。林さんも熱心な、追っかけ塾生の一人です。

昨日は岐阜羽島で下車したので、大垣駅とか岐阜駅前を見ていませんでしたが、ここ岐阜市も人口42万人ですから、四国の雄の一つ高松市と同じです。岐阜県全体では200万人ですから、中国地方の中枢となりつつある岡山県と一緒です。名古屋の衛星都市ですが、このあたりは、ポテンシャルの高さが違うようです。



  

金華山の岐阜城へも、荒天の中、雷注意報を横目に見ながら登ってきました。岐阜城はかつて稲葉山城と称していました。はじめて山頂に砦が築かれたのは、鎌倉幕府の時代で、戦国時代には、斎藤道三の居城でもあったところです。その後不世出の英傑織田信長がこの城を攻略し、この地方一帯を平定するとともに、地名も「井ノ口」を「岐阜」と改称し、天下統一の本拠地としました。

城下の町家「川原町」へも行ってみました。岡山塾生の吉本さんがタクシーの中で言うものだから、ご一緒しました。その中には旅館や「川原町屋」というCAFÉ&Galleryもありました。豪商紙問屋の使っていた町屋を改造したものです。岐阜の長い歴史と、繁栄を感じました。



| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2503 |
| 社長日記 | 09:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
京都サンガの応援をして説田好孝夫婦と一杯
明日が盛和塾塾長例会「岐阜」です。前々から、岐阜へ行ったら明大8組の説田好孝氏を訪ねたいと思っていました。そんな計画の途中で、京都サンガの応援要請が来ました。どうせ京都で、のぞみからひかりへ乗り換える予定でした。行き先は「岐阜羽島駅」、のぞみは通過駅です。

盛和塾生には、京都サンガの試合結果や応援要請がメールできています。京都塾生の池田理事さんが、熱心に応援しています。塾長も一緒に観戦するというので、行ってみました。京都サンガも今はJ2で苦戦しています。今年はJ2の3位で、J1リーグとの入れ替え戦に臨みます。昨年も同じようにチャンスでしたが、結果J2とまりに終わりました。



京都駅は、大混雑しています。ロッカーも空きがありません。仕方なく荷物をゴロゴロ引いて、「西京極球技場」へ向かいます。なぜだか私はJR京都駅から地下鉄に乗ります。バスという方法もあるようですが、地下鉄で「四条」まで2駅ぐらいかな、そこで阪急電車に乗り換えて3駅ぐらいで西京極球技場駅へ到着します。

超満員のように言われていましたが、私の隣もその隣も空いていました。6分程度の入りですか、正式発表は1万余人でした。相手チーム「栃木SC」の応援団も気勢を上げています。ホームゲームですから、サンガの応援が圧倒的数ですが、それでもサンガは、1-2で惜敗しました。残念です。





園部さんら、星さん若井さんも応援に駆けつけていましたが、負けてしまいました。岐阜羽島駅へ行きます。ここで説田好孝夫婦に迎えられて、彼の長男さんが経営している居酒屋へ案内されました。若い頃の説田好孝氏によく似ています。郊外の田舎にあると言いますが、食材が良いのか「美味い」。

聞くとランチは長蛇の列とか。説田好孝も、今日は入って皿洗いをしていたみたいでした。説田の奥様は初めてです。出身が熊本県の八代、そう言えば「八代亜紀」さんに似ていなくもない。店名も「八代」でした。大変美味しい「金魚」も呑みました。ありがとうございました。





| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2502 |
| 社長日記 | 09:35 AM | comments (0) | trackback (0) |
バリー・J・パーマー国際会長も英語を喋る
過日国際会長にお目にかかった時も、会長はオーストラリア人ですから英語を喋ります。公式なスピーチは、同時通訳が入りますが、それでも恥ずかしながら喋れない私は、国際会長に「きみを特別扱いしよう」と言われて握手やハグをしても、それから会話が盛り上がりません。

最近富に、危機感を感じています。前回10月広島へ行った時も、宮島を中心に(欧米系)外国人が多くて、髙松にいてもなかなか死んだふりが出来なくなっています。高松も第2回瀬戸内国際芸術祭2013の影響もあって、外国人が確実に多くなっています。

何とかマスターしないと(人生の)損をすると考えはじめて、アクションを興しはじめています。あればよい程度のニーズで臨めば、ものになりません。還暦まで来て、就学前の「のぶひろ君」に還るのも至難の業ですが、バリー・J・パーマー国際会長との出会いを良い出会いにしたいものです。

出会いと言えば、岡山後楽LCのメンバーとも話をしましたが、もう1つの再会がありました。335-C地区5R3Zゾーンチェアパーソン小長谷泰志(網野LC)さんです。もう20年にはなりますか、中小企業家同友会からスピンアウトした経営者が、高木会長の元で「経営」を学んでいました。

豊友会の歴史は、初代会長 高木利美が「中小企業の社員さんに光をあてたい」という想いから、全国の社長を鍛える勉強会として発足しました。小長谷泰志さんは、京都豊友会会の中心的メンバーで、京都の日本海側の与謝野町で、メガネなどの販売店を幾つか持って、地元の有名人でありました。

豊友会は「経営指針書」づくりに熱心で、出来た指針書を第三者にチェックしてもらうことをしていました。弊社の指針書もその頃に骨子をつくり、盛和塾に入会して、稲盛和夫塾長の話しで修正し、今日に至っています。

経営指針書のスタイルは、その頃もいろいろあって、これでなければならないというスタイルはありません。自分の胸に響く言葉などで構成されています。ただ、整理されて分かりやすくなるように、途方もない時間を掛けて今日まで来ています。

これも後継者がどうするか、それは老兵の我を通すところではありません。次の後継者は、また自分なりの「経営指針書」「経営計画書」を作ると良いのです。しかし言えることは、「経営指針書」があるのとないのでは、雲泥の差が出ることは間違いのないことのようです。

少しだけプチ自慢になりますが、私の指針書の理念の中心にあるものは、「人育て」と「誇り」です。目的は「不動産を通じて人が人間らしく生き かつ人間的に成長することによって 社会に貢献できる人づくりをする」

なぜ働くのか それは生活と成長の糧を得るため 心を高め魂を磨くため お客様への責任を果たすため 社会へのささやかな奉仕をするためです

こんなやりとりを、豊友会でしておりました。私は高木利美会長に破門され、豊友会を去りましたが、高木利美会長亡き後、今は杉山交世先輩が中心となって脈々と続いているそうです。小欄によく登場する十河孝男さんや中川武雄さん本間英明さんも豊友会の友です。

そして小長谷泰志さんは、豊友会の副会長で、初代高木利美会長の教えを若き経営者へ伝授されています。また地元商工会議所の副会長で、来年から会長だと頭を抱えていました。小長谷泰志さんにここで会えるとは思いもしませんでした。手を挙げて登壇するのも、それなりに良縁もあるようです。



豊友会公式ページはこちら

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2501 |
| 社長日記 | 09:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
バリー・J・パーマーLC国際会長が広島へ公式訪問
ライオンズクラブ国際協会135万人のトップ、国際会長が日本へ、それも公式訪問の最初に広島を選ばれたと聞いて、私も顔を見、声を聞くために広島へやってきました。このところ広島へは、よく来ています。残念ながら本日は、お好み焼き「麗ちゃん」へは行けずじまいでした。

何もすることがなくて暇しているわけでもないのですが、「おらが親分」の国際会長の顔は見ておきたいし、今日がバリー・J・パーマー国際会長に会える最初で最後のチャンスです。Mr.パーマーは、オーストラリア人で、不動産会社の会長だそうです。オーストラリア産牛を、いささか食べすぎのようです。

今日はまず、山田實紘国際第2副会長セミナーから始まりました。岐阜県美濃加茂市「美濃加茂ライオンズクラブ」所属の山田實紘氏が、2013年7月ドイツ・ハンブルグの第96回国際大会で、ライオンズクラブ国際協会第2副会長として選出されました。2年後には、まさに国際会長です。

山田實紘国際第2副会長

その山田實紘国際第2副会長が、バリー・J・パーマー国際会長の応援のもと、日本だけを対象としたパイロットプログラムとして、「日本家族会員パイロットプログラム」の導入を盛んに言い始めています。家族で会員倍増事業、家族を正会員に10万人→20万人書かれています。

今回導入された「日本家族会員パイロットプログラム」では、家族会員として加えられる会員(子会員)は、同一クラブに所属して活動し、同一又は隣接する都道府県に居住している限り異なる住所であっても家族会員として国際会費半額免除を受けられるように変更になりました。

と言われても私には唐突なことで、メンバー一人が家族を一人入れて、会員数を倍増する計画というのを全く知りませんでした。ところが本日の、山田實紘国際第2副会長セミナーで、このプログラムが7年前から国際協会で導入されていると聞いて、ビックリしました。

私は山田實紘国際第2副会長や、バリー・J・パーマー国際会長に異を唱えるためにやってきたのに。私も一昨年は、四国地区役員として、松山キャビネットに奉職しました。そんな立場の私も、7年前からと言われても全然知りませんでした。ライオンズ必携に書いてあると言いますが、読んだことも聞いたこともありませんでした。

パーマー会長と夫人

そう言えば3年前でしたか、友好クラブであります「岡山後楽LC」の例会訪問で、家族会員とは知りませんでしたが、奥様の入会式を見たことがありました。岡山後楽LCの一井さんが、336-B地区ガバナーでした。このレベルになると、やはり知っていたのですね。

岡山後楽LCメンバーと

ライオンズクラブ国際協会は、世界的会員減に貧し、7年前から「ファミリー会員」づくりに取り組んでいたそうです。高松栗林ライオンズクラブとりわけ松野誠寛だけが知らなかったことですが、それであれば今更反対も言えません。同じ336-A地区徳島からも、国際理事を出しています。知らなかったではすみません。

日本人メンバーも、ピークの17万人から今は、10万人にまで落ち込んでいます。アメリカに次いで2位の会員数を誇っていましたが、今ではインドに抜かれて3位。それも4位の韓国に肉薄されています。

あと4年でライオンズクラブ国際協会は、結成来100年を迎えます。時代の趨勢として、今まさにルネッサンス・維新を迎えようとしています。しかしこれで良いのか大いに疑問は残ります。悪貨が良貨を駆逐する例えもあります。しかし、山田實紘国際第2副会長の考えは次のように言われています。

ライオンズクラブ発祥の地・アメリカの会員数が32万人です。一方日本の会員数は10万人。日本人メンバーが家族会員の許容範囲4名を入れたとしたら、数の上では50万人となり、アメリカも抜いて、世界一になります。

日本では平均して20万円程度の入会金を徴収して、20万円の年会費を集めています。これが家族会員となれば、入会金2,500円の会費は年額2,150円で良いと言うのです。要するに奥さんを、逆の場合は旦那様を入れたら、ほとんど持ち出しなく正会員になれるのです。

アメリカの、平均的クラブ会費は$80(日本円で約8,000円)だそうです。タクシーの運転手までもが、メンバーとして名を連ねているそうです。それでもアメリカも、2%程度しか増員は出来ていないのです。この家族会員制度が有効に働くのは、日本・台湾・韓国と会費が異常に高い国のクラブです。

昨今はクラブ費の廉価なクラブも誕生していますが、短期間で消滅したところも散見されます。しかしこれまでも家族と一緒にアクティビティーに励んでいる日本では、正会員として家族と一緒に行動することは、改めて家族の絆を深めることにもつながるというのです。それも一理あります。

このように配偶者を入れて、日本のライオンズクラブ会員数を倍増するのは山田實紘国際第2副会長がパーマー会長に誓ったことのようですが、さらに日本だけは4人まで家族会員を認めるというのです。これに対して私は、恐れ多くもパーマー会長に質問をしました。

ライオンズクラブは、インターナショナルな組織であるはずだ。何で日本にだけ依怙贔屓をするのかという質問をしました。勿論同時通訳で、パーマー会長に伝わりました。すると彼は、「壇上に上がれというのです」。周りのライオンに責め立てられて、私は覚悟を決めて駆け上がりました。

パーマー会長は、「お前を特別扱いにする」と言いだし、私はハグをして急ぎ自席に帰りました。何の無理難題を言われるかも知れません。パーマー会長は、山田實紘国際第2副会長の顔を立てて、彼の援護をしていると言っていました。ライオンズクラブ国際会長は、2年前の国際会長ウインクンタム氏といい、やはり考えが大きい人です。そして会員増強2人の約束をして、会長ピン(バッチ)を頂きました。

地区ガバナー松前龍宗氏

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2500 |
| 社長日記 | 11:42 AM | comments (0) | trackback (0) |
離島防衛・空中給油を増強…防衛大綱の骨格
政府が年末にまとめる「防衛計画の大綱(防衛大綱)」の骨格が21日、明らかになった。沖縄県・尖閣諸島など離島の防衛強化のほか、弾道ミサイル防衛の強化などを柱に掲げ、具体的に充実する装備として、空中給油機を現在の1個隊(4機)から2個隊に増やすことや、高速航行が可能な小型の護衛艦の配備が盛り込まれた。政府・与党は12月13日の閣議決定を目指している。

防衛大綱の柱には、このほか〈1〉警戒監視能力の強化〈2〉ゲリラ・特殊部隊への対応〈3〉サイバー攻撃への対応――などが明記された。

空中で戦闘機に燃料を補給する空中給油機の増強は、中国による南西諸島や西太平洋への進出を踏まえ、離島周辺の制空権の維持に向けて態勢を強化する必要があると判断したものだ。空中給油機を増やすことで本土の基地に戻る戦闘機が減り、自衛隊の抑止力を向上させることになる。ここまで読売新聞です。

安倍第二次内閣は馬鹿かと言いたい。ケネディー駐日大使派遣の意味は、中国や韓国に過剰な刺激を与えるなというアメリカの意志が込められていると私は思うのです。それはアメリカの、シリアやイランへの反省も踏まえてのことでもあるのです。アメリカは武力による世界のバランスに、限界を感じているのではあるまいか。

先のケネディー駐日大使は、「ウルトラリベラル派」と言われる戦争反対派です。大使が女性ですから、女性のスタッフも多く来日しています。女性目線での外交を求められることでしょう。世界が平和になることは、これは良いことです。

アメリカが折れて(シリア攻撃をしなかった)、シリアも化学兵器などを廃棄する。イランも核開発を止める。北朝鮮も同調する。このように納まると、イランの石油も市場に出回り、原油価格も下がるでしょう。そのためには、日本も自重する姿勢が求められる。

私もこれまで靖国神社参拝は、日本人の自由だと考えていました。しかし、日本人以外は、「心」の問題と捉えていないようです。日本人は軍拡をして、覇権を求めて海外へ出て行こうとしているように思われているのです。私も靖国は何度も行きました。これからも行くことでしょう。

しかし安倍晋三首相が参拝するのは、これはまずいですね。アメリカの姿勢は、安倍晋三首相が靖国神社参拝をするなら、日米安保条約は破棄、日米安保条約を堅持するなら靖国へは行くなと言っています。そんな時に、軍拡につながると誤解される増強は、馬鹿のすることです。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=2499 |
| 社長日記 | 08:21 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑